<hey-chanの98ニセコスキー>
38名の参加者でした。みなさん参加ありがとうございました。
今回は、雪不足のため、あまり良いコンディションとは言えませんでした。
でも、宴会の酒の量と花火には、みなさん満足してくれたようです。(*^^*)
よかったら、来年もまた来てちょーだいね。
僕が写した写真がお家にいっぱいあるんだけど、まだアップしておりません。
#アップ出来るんだろうか・・自分。
以下、参加者のページで写真が覗けますので、みてちょーだい。
mukuさんのルートクラブのページ
やまさんのにせこphoto日記
くろさんのスノーボードレポート
以下に、ツアー専用MLに流れたみなさんの感想を勝手に引用します。
------
おーたにです。
みなさまお疲れさまでした。
hey-chan 幹事、お疲れさまでした。
ボクは、無事に雨の中、0時ちょい過ぎに家に到着しました。
今回、久しぶりにスキーをしたという感じの4日間でした。(^^;
最終日は、初心者つれて遠足(?)みたいなこともできたし、
人に教えるのは難しいなぁと実感できたし、大変勉強になりました。
川岸さんがいっしょにいてくださったので、すっご〜〜〜く助かりました。(_o_)
それに、二人(誰かは内緒)も弱音や愚痴をはかなかったので、
宿まで無事に帰ってこれたと思ってます。
あの調子なら、すぐに上達することでしょう。(^^)
では、またどこかでお会いしたときはよろしくです。
ではでは(^^)/
------
田中@ボーダー、
# 未読メールがぁ。。。。
> みなさまお疲れさまでした。
おつかれさんでした。
> ボクは、無事に雨の中、0時ちょい過ぎに家に到着しました。
んー、似た様な時間に帰り着きました。
# つかささんは無事(?)に終電にのれたようです。
> では、またどこかでお会いしたときはよろしくです。
次はお花見です。
------
東です
まいど
># 未読メールがぁ。。。。
200通近い・・・(--;;;
>> みなさまお疲れさまでした。
お疲れ様&ありがとうございました。
病み上がりのエネルギー不足で今回はいまいちあばれてませんけど、また
参加したいです。
>> ボクは、無事に雨の中、0時ちょい過ぎに家に到着しました。
>んー、似た様な時間に帰り着きました。
私は・・・10時前には家についてたなぁ。
多分一番早いんでしょうね・・・
------
つかさ@つくばの住人
># 未読メールがぁ。。。。
同上。
>> みなさまお疲れさまでした。
>おつかれさんでした。
いろいろありがとうございました。皆さんにご挨拶もせず、
とっとと帰ってしまい、失礼しました。なにぶん、↓のような
事情だったもので。ヤだねー遠いと。
>> ボクは、無事に雨の中、0時ちょい過ぎに家に到着しました。
>んー、似た様な時間に帰り着きました。
># つかささんは無事(?)に終電にのれたようです。
ボクは汽車の中〜♪
>> では、またどこかでお会いしたときはよろしくです。
>次はお花見です。
どっかのスキー場でもバッタリ逢うかも。
------
とこ@神戸です。
> # 未読メールがぁ。。。。
同じく180通位...
> > みなさまお疲れさまでした。
おつかれさま!!
ほんとに楽しかったです。
> > ボクは、無事に雨の中、0時ちょい過ぎに家に到着しました。
私は21:30頃かな
空港バスにもすぐに乗れたし。
> > では、またどこかでお会いしたときはよろしくです。
次回があれば是非参加したいです。
------
hey-chanです。ども。
みなさんお疲れ様さした。
時間がないので、ちょっとショートで。
> > # 未読メールがぁ。。。。
> 同じく180通位...
僕の所は、400通以上・・・。--;
> > > みなさまお疲れさまでした。
> > > hey-chan 幹事、お疲れさまでした。
> おつかれさま!!
> ほんとに楽しかったです。
そう言って戴けると嬉しいです。(^^)/
> > > では、またどこかでお会いしたときはよろしくです。
> 次回があれば是非参加したいです。
了解です。
------
原田@酒飲み &小関@大酒飲み です。
皆様本当にお疲れ様でした。
幹事さんも本当に本当にお疲れ様でした。
今回の旅行では、皆さんの心の広さに改めて感激しています。
初心者の私たちにやさしく教えて下さった皆様
本当に有り難うございました。
ご迷惑ばかりかけてしまい、申し訳ありませんでした。
途中で放り出されてもおかしくないのに、最後まで
たくさんの方たちに親切にして戴いて、とても嬉しかったです。
次回また企画がありましたら、皆さんの手を煩わせないまでに
上達するよう努力しますので、ぜひ参加させてください。
松井さん、最後まで送って戴いて有り難うござました。
自宅に戻れたのは何時だったのでしょうか?
------
いわざきです。
みなさん本当にお疲れ様でした。
滑って、食って、呑んで、騒いだハードな4日間でした。(^^;
また来年も宜しくお願いします。
あまり気を使わないように。 > 原田&小関さん
少なくとも私はいやいや教えているわけではないので。;-)
教えるのは下手だけど(滑りもか? ^^;)、上達してくれれば嬉しいしね。
上達したいならば1シーズンに2〜3回は行くようにしましょうね。;-)
#腿が筋肉痛。(T-T)
------
くろぴょん
>みなさまお疲れさまでした。
皆様、お世話になりました。ありがとうございました。
あんなにやすくあがったのも、hey-chanのおかげと思います
また、来年も楽しみにしてます。
>ボクは、無事に雨の中、0時ちょい過ぎに家に到着しました。
僕は、0:50くらいかな?
あのあと大丈夫だった?>ごとーさん
>松井さん、最後まで送って戴いて有り難うござました。
>自宅に戻れたのは何時だったのでしょうか?
お疲れ様でした。
雨降っているし、夜遅いので、自宅までお送りしようと思った
のですが、かたくなに拒まれてしまいました。(^^;
小関さんにもよろしくお伝えください>原田さん
------
ごとう@みなさんお疲れさま
帰りの駐車場の件ではお騒がせして
すみませんでしたm(_ _)m>関係者ALL
初めての北海道でいろいろ不安もあったのですが、
おかげさまで充分楽しませてもらいました。
本当にありがとうございます。
------
石田2号です
平林さんをはじめみなさんありがとうございました。
とても楽しかったです。
機会があればまた参加させてください!
清井さん:
車に便乗させていただきありがとうございました
------
みなさまお疲れ様でした。
かど@九州です。
今日無事に九州に帰り着いてそのまま出勤です。
痛めた足もさっき病院に行って診察してきました。
怪我も大した事無くて、軟骨損傷・軽く靭帯を伸ばしてる・内出血
で済みました。骨には異常なしだったので、3ヶ月もすれば滑れる
ようになるみたいです。?
足がものすごく腫れ上がってたのは血が溜まっていたということで、
血抜きをして今は腫れも少し納まってます。
怪我のアドバイスしてくれた方々ありがとうございました。
>来月の中頃に写真持ち寄りの飲み会を開こうと思っています
幹事さんお疲れ様でした。大勢の取りまとめ大変だったと思います。
また、来年もあること楽しみにしてます。
写真は間に合うかなぁ・・・・・今日現像に出して・・・
飲み会には参加出来そうにもありません。残念だなぁ!
もしかしたら、Rootの花見に来るかも?
※みなさんの顔と名前を覚えれなかったのが残念です。
出来上がった写真を基に覚えようかなぁ・・・・でも誰だかわかんないかも;p
------
清井@PJML,です。
ニセコでご一緒だった方々どうもでした。
お陰様で大変楽しいスキーが出来ました。
#幹事さんご苦労様でした
アボセット(標高差を積算できる腕時計)を持っている人が多いので
びっくりしました。私の成績を書いておきます。
1日目 5450m
2日目 7150m
3日目 11005m
4日目 6405m
合計 30010m 何と3万mをオーバーしてしまった
滑りすぎ飲み過ぎの4日間でした。
来年も是非とも参加したいと思っています。
> 車に便乗させていただきありがとうございました
後ろの席狭くてすみませんでした。
#うちのカーナビが馬鹿で首都高速に乗らずに帰ったので
#安く上がってしまったので今度ビールでもおごります
------
吉井@赤毛です。
はじめて参加で、最初は
hey-chanしか知っている人がいなくて、心細かったのですが、
みなさん、とっても親切で、楽しいツアーをさせていただきました。
ありがとうございます。
友人の松島さんからの伝言です:
ボーダーのみなさん、はじめてお会いしたのに
やさしく声を掛けていただいて、いろいろ親切にしていただき、
新雪を探して連れていって下さったりと、本当にありがとうございました。
とっても感謝しています。
本当に、みなさんの雰囲気がとっても良くって、
4日間、心から楽しませていただいたことに
私たち2人とも、とっても感謝しています。
カーバーウッドが間に合わなかった私に、
快く板を貸してくださった太郎さん、三浦さん、ありがとうございました。
清井さんとの約束の「両手に花プリクラ」は、
わたしら2人を見て
「こりゃ、花とは言わんぞ〜」とお思いになられたのか
すっかり、そのネタはお忘れのご様子(フリ?)だったので、
こちらから「花になります!」とは、さすがの私たちにも言いだせませんでした。(^
^;)
板をお借りする交換条件を守れず、心残りですが・・(笑)。
知り合いが居なくて、ちょっと心細かった私たちに
初日の宴会で真っ先に声を掛けていただいて
みなさんと打ち解けるキッカケをいただいたマリさんはじめ、
ボーダーの松島さんと別々になって寂しく一人で滑っていた私に「一緒に滑ろう」と
声を掛けて下さった東さんなどなど・・
全員にひとこと、感謝があるけど・・長くなるので・・
ほんとうに、みなさんの、やさしさが心に滲みた思いでおります。
はじめは別日程で松島さんと2人で行く予定だったニセコでしたが
「思い切って日程を変更して、こっちのツアーに参加してよかったね」と、
2人で、感謝しています。
hey-chan、本当にご苦労さまでした。
至れり尽くせりで、感激しました。
また機会があったら、ご一緒させて下さいね。
------
やまざきです。
みなさん、お疲れさまでした。
hey-chan幹事ご苦労さまでした。
あいにくの天気でパウが少かったのは残念ですが、いろいろ案内してもらった
あかげで、それなりに楽しめました。ま、ぼくの足前ではあのくらいが適当なの
かも (ToT)(^^;;
4日も続けて滑るのは、それも3日も続けてナイターまでやるなんてのは、もしか
して生まれて初めてかも? の体験だったんですが、夜の憩のひとときが、明日への
活力を養ってくれたようで :p
# あと貧乏性(4日通し券買っちゃったし^^;)のなせる技という噂も :p
また来年も参加できると嬉しいです。
幹事さんよろしくお願いします m(_o_)m
------
川岸です。
みなさん、たいへんおつかれさまでした。
じぶんは、今日たいへんに、足がはっています。
(ひざとふちももがいたい..................)
>ボクは、無事に雨の中、0時ちょい過ぎに家に到着しました。
私は、車で送ってもらいましたので、11時45分頃には着きました。
送ってくれた、トンちゃんの弟さん(あきひこさん)ありがとう
たいへんたすかりました。
ここで、おれいを書いても、トンちゃんは読めないが感謝を込めて、書きます。
>川岸さんがいっしょにいてくださったので、すっご〜〜〜く助かりました。(_o_)
私も、おーたにさんがいてくれて、たいへん助かりました。
ほんと〜に、疲れました。怪我を、させてはいけないと
まわりを、気にして滑ってました。
カットビスキーヤとボーダーは怖かった。
自分でも、初心者の廻りにはなるべく近寄らず
遠くを、通るようにします。
おーたにさん、たいへんお世話になりました。
>では、またどこかでお会いしたときはよろしくです。
そうですね、来年もスキーにいきましょう。
たぶん、ニセコだと思いますが。
ニセコツワーに参加した皆さん、また、宴会しましょう。
でわ、でわ............(^^)/
最後になりましたが、平林さんご苦労さまでした。
------
石田@1合です
みなさま、大変おつかれさまでした!
電車の後のバスがなくなりそうだったんでサクサク帰ってしまってスンマセンです
>最後の夜
> >>>> 最後までいろいろあって楽しかったです。
> >>>> 一番良かったのは帰りのANAかなぁ??
> >>>くろさんだけがいい思いをしたんだと思います。(謎)
> >>> #俺なんか怒られたし
> >>いやいや、一番よかったのはつかささんでしょう。
> >>なんてたって正面で話したし。。。
> > くろさんだって楽しんでたくせにぃ。ねえ、かどさん。
たしかにあのポジションは羨ましかった>目の前
俺は指咥えて見てた。。。
> そりゃもう、、、
> ブラウスの色の違いも聞いちゃったし、、、
> 牛タンのナゾも聞いたし、、、 :D、
で、合コン企画には辿り着けました???^^;>つかささん、まついさん
------
back))
hey-chan
E-mail:hey@skier.jp